【アイシングクッキー】こどもの日、端午の節句

お菓子

\05/05はこどもの日/

こんにちは。連休を過ごされてる方もお勤めの方もお疲れさまです。

昨年3月に子どもポコが誕生したので、わが家ではこどもの日は大切な行事ごとになりました。

いくつか行ったことと、兜飾の意味をお伝えします。

柏餅を描いたアイシングクッキーを作りました。自己満足です。

私調べの子どもの日関連のアイシングクッキーのモチーフランキングTOP5

  1. こいのぼり
  2. 柏餅
  3. 花菖蒲
  4. 金太郎

アイシングクッキーの関連記事です。♪

クッキーのレシピ

パーツの作り方と仕上げ方

パーツを作らないキャラクターアイシングクッキーの作り方

アイシングコルネの作り方

 

ポコは1歳1か月、初めての旅行を経験しました。05/02~03に一泊二日で滋賀県に行きました。畳に敷布団の民宿を探し予約、寝相もあるので落ちる心配がない敷布団にして正解でした。掛け軸の両側には飾りが付いていて、前の畳には綺麗な花瓶が置いてありましたがすぐにポコが届かない場所へ移動。。目を離さないことも大切ですが、出来る限り壊してしまう物が手の届く場所に無い環境を作ることも大切です。

こどもの日にいなり寿司を作りたくて事前に練習した献立の写真です。ご飯にはすし酢といりごまを混ぜました。お米にすし酢を混ぜるときはお米が必ず熱い状態で。すし酢が染み込みやすいためです。うちわ等で仰いで風を当てながら混ぜると、お米がツヤっとします。

わが家の酢飯レシピ

  • ご飯 2合
  • 酢 50g(大さじ3と1/3)
  • 砂糖 15g~25g
  • 塩 5g
  • 白いりごま 30g
酢、砂糖、塩は合わせてからご飯にかけていきます。

炊きたての熱いご飯を釜から大きめのお皿に移してからすし酢をかけてまんべんなく混ぜます。混ぜながらうちわ等で風を当てます。甘めの酢飯が好きな方は、砂糖30g(大さじ2)で甘さを足します。最後にいりごまを合わせます。

木で出来ている飯切(半切り)という寿司桶で混ぜ合わせるとお米の余分な水分を取ってくれます。わが家は持っていないのでお皿で対応しています。

義両親から立派な兜飾をいただきました。「久月」というお店でネット販売もしています。側面手前にネジがあり、オルゴールが鳴ってびっくり。ポコも楽しそう!

兜を飾る理由は、子どもの身を守り、災いがかからない様にという願いを込めて、赤ちゃんのお守りとして災いを祓い、逞しく立派に育つように祈りそして幸運に恵まれる様にという愛を込めて飾ります。

飾る期間は、春分の日を過ぎ遅くても4月の中旬から子どもの日が過ぎるまで。お天気の良い乾燥した日を選んで片付けます。

去年はポコ生後1ヶ月でした。

寝返りもまだ出来ず赤ちゃん独特の匂いがする頃で懐かしいです。

去年は豆ご飯のいなり寿司でした。

子どもたち皆が健康に大きく育ちますように。

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました